アクセスマップ
〒999-7782
山形県東田川郡庄内町松陽1-1-6
院概要
- 名称
- 医療法人徳洲会 介護老人保健施設 余目徳洲苑
- 所在地
- 〒999-7782
山形県東田川郡庄内町松陽1-1-6 - TEL
- 0234-43-2477
- FAX
- 0234-43-2991
- 施設長
- 瀨在 幸安
- 敷地面積
- 約7,700m²
- 建物
- 延4,100m² 鉄筋コンクリート 4階建
- 系列
- 徳洲会グループ
- 事業内容
- 介護老人保健施設
入所 定員 80名
通所 定員 50名 - 療養室
- 4人室…16室
2人室…2室
1人室…12室
理美容室…1室
家族介護訓練室・宿泊室…1室 - 併設事業所
- グループホーム ひまわりの丘
訪問看護ステーション ひまわり
余目徳洲苑介護センター(居宅介護支援事業所) - 関連施設
- 平成10年12月24日
- 職員数
- 医師1名
介護福祉士29名
介護員5名
看護師10名
その他20名
計65名(内 男15名、女50名)
併設事業所
居宅介護支援事業所 余目徳洲苑介護センター
要介護認定を受けたご利用者の意向に沿い、自立を支援するためのケアプランを作成しております。皆様が笑顔でその人らしい人生がおくれるよう4人のケアマネージャーがサポート致します。
AM.8:30~PM.5:00訪問看護ステーション ひまわり
住み慣れたご自宅で安心して生活や療養ができるように、看護師がケアプランに基づき、かかりつけ医師の指示のもと、ご自宅を訪問して看護サービスを提供します。
24時間対応しているので、緊急時にも安心です。
グループホームひまわりの丘(余目徳洲苑隣接)
認知症の方が、家庭的な雰囲気の中で、その方の有する能力に応じ個性を尊重した共同生活をしていただく場です。
24時間体制で見守り、安心した生活を送ることができます。
利用内容
認知症対応型共同生活介護(予防)
対象者:要介護1~5、要支援2(認知症の状態にある方)
認知症対応型通所介護(予防)
対象者:要介護1~5、要支援1・2(認知症の状態にある方)
施設概要
- 定員
- 入居/2ユニット(1ユニット9名)
通所/1日あたり3名以下 - 居室
- 全室個室
- 職員
- 2ユニット 14名
施設風景
外観
施設内にはお茶の間のほかにバリアフリーの広い食堂兼ホールがあります。
和室のお部屋
フローリングの洋室もあります。ベッド、洗面所、洋服ダンス備え付けです。
ご利用者様が安心して介護サービスを受けられるようプライバシーに関わる個人情報保護については、当施設の個人情報保護方針、個人情報に関する規定等のほか関係法令及びその他ガイドラインに基づき遵守してまいります。